今週末は商店街イベントの為営業します
今週末は通常では第2日曜日の定休日になるのですが、店舗のある「学校町商店街」の「現代市」&「一箱古本市」というフリーマーケットイベントの為、営業します! そして、ただいま育休中で休業中の「スズキ食堂車」もこの日のみ営業します!...
2015年6月8日


「民藝の器+foodremedies」展のご案内
スズキ家の茶ノ間では定番品として取り扱いしている全国各地の「民藝」と言われる窯元さんの器たちですが、このたび店主が山陰地方を巡り新たに出会い見つけてきた器たちのお披露目会をいたします。 開催期間は5/16(土)〜5/24(日)...
2015年4月23日


スズキ家ではそろそろ春支度を始めます
4月に入りようやく暖かくなってきた新潟です。 一般ご家庭ではそれでもまだこたつをしまうには早い時期かと思いますが、スズキ家の茶ノ間では1つの節目とおもいこの期に潔く仕舞します! 布団の心地よさと安心感は特別なものがありますが、春を迎える心構えと背筋を今一度正す意味でも潔く...
2015年4月4日


3月下旬の営業日お知らせ
3月下旬の営業日のお知らせをさせていただきます。 15(日)・16(月)営業日(16日よりスズキ食堂車は一旦お休みさせていただきます。) 17(火)お休み 18(水)〜21(土)営業日 (18・19日の営業時間は10:00~16:00とさせていただきます)...
2015年3月13日
生地サンプル資料のご用意できました
最近、インターネットより当店を知っていただきお客様よりお問い合わせいただくことが多く、 特にヒノキこたつやヒノキちゃぶ台の素材について、またはこたつ布団カバーや座布団の生地についてのお問い合わせをいただく機会がございました。...
2015年2月19日


新しい店舗フライヤーできました
昨年のスズキ家の茶ノ間のオープン時に作成した店舗フライヤーからの第2弾の新デザイン 「シンプルにわかりやすく、且つコンパクトに」 をテーマに作成し完成しております。 「コンパクトに」という点は前回がA4中折タイプだったのを、A5中折タイプに変更したので、各店舗様にフライヤー...
2015年2月12日


◼︎2月営業日のお知らせ◼︎
◼︎2月営業日のお知らせ◼︎ すでに2月に入ってからのお知らせで申し訳ありません。 2月の店舗営業日のお知らせになります。 2/7(土)営業 2/8(日)定休日 2/9(月)臨時定休日(家具配達の為) 2/10(火)〜2/14(土)営業 2/15(日)定休日...
2015年2月6日
年末年始営業日&定休日変更のご連絡
スズキ家の茶ノ間&スズキ食堂車の年末年始の営業日のご案内をさせていただきます。 年末営業日:〜12/25(木)まで休まず営業(通常定休日の火・水も営業致します) 年始営業日:1/1(木)〜1/3(土)元日より営業致します。お楽しみ企画を予定中です! ...
2014年12月19日
柿もぎの季節
先日のお店定休日、家族皆で妻の実家に植えてある柿の木の実を収穫をしました。 毎年恒例イベントですが、今年の実のなりようは例年に比べ、少なめ。 なので、いつもなら2時間くらいかけていたのが、今年はあっという間に終了。 自分は屋根に登って、高枝切りはさみで収穫。...
2014年11月2日


こたつは日本だけの文化ではない?
「こたつ」といえば日本独自の文化と思われがちですが、じつは日本以外の他国で同じような道具として使用している国があります。 それは中東の国「イラン」 日本と同じように低いテーブルに布団のような布をかけて、その中に炭?のようなモノをいれて暖める生活習慣があります。 実際の画像は...
2014年10月16日

