お届けレポート(kotatu teble & kotatu futon)
今回ご紹介させていただくのは、新潟・三条市、シェアスペース&ライブラリー燕三条トライクさんへスズキ家の茶ノ間のヒノキこたつテーブル&草木染布団&草木染座布団のセットを納品させていただいた施工になります。 燕三条トライクさんは、「作り手と使い手が交わる場、...
2015年1月25日


お届けレポート(kotatu table & kotatu futon )
今回、新潟・長岡市お住まいのY様にお届けさせていただいたのは「ヒノキこたつテーブル&草木染め布団セット」 昨年秋にご新築されたばかりのご自宅でとっても素敵な空間です! ヒノキこたつを配置させていただいたのは、家族の中心であるリビング。...
2015年1月20日


新入荷のお知らせ(新潟の竹カゴ)
竹かごを新入荷致しました。 今回の竹かごは新潟県・中越地方の山間部で作られた物たちです。 昔の農家の方々は、農作業などの外仕事ができない時期(農閑期)にこのような手仕事をして製作し、町にこのカゴを売り出しにいき生活しておりました。...
2015年1月16日


お届けレポート(kotatu table & kotatu futon )
年末になりご注文いただいた品々が工房より続々完成してきており、各ご家庭へお届けさせていただいております。 このたびご紹介させていただくI様のご自宅へは、ヒノキこたつの布団&カバーセットのお届けさせていただきました。 お届けさせていただいた日はちょうどクリスマスイブの日。...
2014年12月26日


竹籠のおじいちゃん(安川さん)を再び訪ねる
先月下旬に日記でもご紹介した竹籠は大好評につき、すべて完売いたしました。 それと同時に竹籠を作っていただいている安川おじいちゃんより「新しいのできたよ〜」との連絡がきまして、以前お願いしていた竹籠を取りに伺いました。 このたびは、失礼にも息子と共にお邪魔させていただきました...
2014年12月21日


お届けレポート(ヒノキこたつ&草木染布団カバー)
先日、T様にお届けさせていただいたレポート日記になります。 T様はご入籍されたばかり。二人で新居にお住まいになるうえでお二人とも大好きな「こたつ」を検討されておりました。 当店のヒノキこたつを気に入っていただいておりましたが、一般的な量販店さんで販売されている「こたつ」とで...
2014年12月19日


年末年始営業日&定休日変更のご連絡
スズキ家の茶ノ間&スズキ食堂車の年末年始の営業日のご案内をさせていただきます。 年末営業日:〜12/25(木)まで休まず営業(通常定休日の火・水も営業致します) 年始営業日:1/1(木)〜1/3(土)元日より営業致します。お楽しみ企画を予定中です! ...
2014年12月19日
お届けレポート(ちゃぶ台)
お客様宅へちゃぶ台をお届けいたしました。 E様は家族みんなでのお食事はダイニングテーブルでされておりますが、お子さんと二人での食事の際はいつもリビングにてお食事をさせておりました。 これまでご使用していたちゃぶ台はお役目御免となり、今回はご新調してのご購入となりました。...
2014年11月30日


国産材(針葉樹)の家具をオススメする理由 〜その1〜
スズキ家の茶ノ間でご紹介させていただいている家具のほとんどは国産の針葉樹と言われる「ヒノキ」か「スギ」です。 大きな理由として2つあります。 1、木材加工技術の進歩により、針葉樹でも丈夫な家具がつくれること 2、良質な木材が比較的リーズナブルな価格であること...
2014年11月29日


お届けレポート(特注お座布団)
特注での座布団をご注文いただいたO様のご自宅へお届けさせていただきました。 O様のご自宅は、まさしく出来立てほやほやのご新築でした。 そのご新築の和室に奥様に選んでいただいた生地を使って座布団に仕立てを致しました。 部屋には座卓が入ることでしたが、写真では座卓導入前の状態。...
2014年11月28日

