top of page
検索

草木染め生地こたつ布団カバー施工例

  • 店主:スズキ
  • 2014年11月8日
  • 読了時間: 2分

寒さもがっちり感じられる季節になり、ここ最近スズキ家の茶ノ間で急に引き合いが多くなってきました草木染め生地こたつ布団カバーの実際のお客様施工例をご案内。

こたつ布団カバーの詳細については、取り扱いページをご覧ください。(こちらから)

まず最初に、S様にご注文いただきました、こたつ布団カバーをご紹介です。

S様に選んでいただいたご希望の生地と組み合わせをまずは、図面化します。

これをもとに、製作していただきます。

そして、完成したのがこちら。

そして、裏返してみると

S様のセンスよい生地セレクトにより、モダンかつ落ち着きある色合いに仕上がりました。

両面ともいいので、どちらで使うか迷ってしまうくらいですね〜。S様ありがとうございました!

もう1組の施工例をご紹介。

T様のご要望にて、下記のようなデザインで製作しました。

ご覧いただいたように、1面2色使いではありますが、市松文様のようなデザインでの仕立てになっております。

この出来上がりは、

ざくろ染めの色合いと茜染めの色合いが暖かい印象を与えてくれますね。

もう一面は、柿渋の色合いが落ち着いた印象になり、先ほどの印象とも変わってきます。

このように、リバーシブルの特徴を活かし、片面づつ全く違う印象を演出できることも! 自然な色合いをお部屋で楽しめますし、自分のオリジナルのこたつ布団カバーが作れるので、友達を部屋に呼んで自慢したくなりますね!

 
 
 

Comments


Recent Posts
Archive
Search By Tags
bottom of page