top of page
検索

お届けレポート(kotatu teble & kotatu futon)

  • 店主:スズキ
  • 2015年1月25日
  • 読了時間: 2分

今回ご紹介させていただくのは、新潟・三条市、シェアスペース&ライブラリー燕三条トライクさんへスズキ家の茶ノ間のヒノキこたつテーブル&草木染布団&草木染座布団のセットを納品させていただいた施工になります。

燕三条トライクさんは、「作り手と使い手が交わる場、 職人とクリエイターが交わる場」としてレンタルシェアスペースというカタチにて運営されております。昭和初期に建てられた古い建物をリノベーションしており、年代を感じる雰囲気をうまく引き立てた作りになっていて、「お〜」と感激できるところが満載です。

幾つかの部屋がある中、この度納めさせていただいたのは、1階の大広場の奥にある「ミーティングスペース」。

建物全体のイメージとしては「洋館」の様な佇まいなのですが、その座敷はそのまんま「和室」の空間になっており

中庭も望める落ち着きある空間なのでミーティングなど皆んなで話し合う空間として最適なのではないでしょうか。

そして、その空間に「こたつ」が入ることでリラックスしたカタチでミーティングが行える!ということですね。

オーナーの小山さんのイメージに沿って、ヒノキこたつテーブルはあえてナチュラル色なオイル仕上げでスッキリと。

草木染め生地も藍染めの濃紺色と墨染めグレー色のトーンで大人な空間に。

写真からは、おおよそ「ミーティングルーム」というよりも「居間」という雰囲気ですが、あくまでも「ミーティングルーム」です。

このこたつセットの他に同じ生地で座布団カバーもお作りいたしました。

ぜひとも、この空間でスズキ家の茶ノ間を体感してみてくださいませ〜。

燕三条トライクさんのwebサイト:http://tsubamesanjo-style.jp/

 
 
 

Comments


Recent Posts
Archive
Search By Tags
bottom of page