top of page
検索

新潟荒物ストーリー

  • 店主:スズキ
  • 2017年3月21日
  • 読了時間: 1分

先日、昔の新潟を写した写真集を目にした

開いてみていくと、スズキ家の茶ノ間の近くに「白山市場」という今でも朝市を行っている昔の写真が載っていた。

自分が真っ先に目に入ったのはやはり「竹かご」

folk productでおじいさんに作ってもらっている「bote」 とやはり似ている。

おじいさんからの昔話しではよく聞いていたことだが、改めてこんな風に目で確認できると嬉しい気持ちになる。

本当に日常使いで当たり前に使っていたんだな〜と。

野菜をこんなに沢山入れても丈夫なんです!

新潟の主婦を支えきた道具の一つとして実感できた良い機会でした。

あと、作り手のおじいさんに感謝!

 
 
 

Comments


Recent Posts
Archive
Search By Tags
bottom of page